想いをとどける

小川明郎デザイン室はコミュニケーションに関わるデザイン全般を請け負う京都の小さなデザイン事務所です。

“クライアントの想いをとどける”

まだ見ぬ“想い”に感動する最初の1人となり、
感動を“伝わるかたち”にする。
これを継続し続けること。
それが、私の考えるデザインです。

経験ないはじめての取り組み。時間や予算はいつだって限られたものです。
だからこそ、想いをひとつに。
想いと制約を行き来しながら、
「こうすればいけるかも?」という気づきを一緒に探しましょう。

コミュニケーションに関わるデザイン業務を任せ、
ともにかたちを作り上げていけるパートナーをお探しでしたら、ぜひご相談ください。

小川明郎

お問合せ・ご相談はContact ページ から。
仕事を依頼するかどうか迷っている相場感が分からない、セカンドオピニオンをほしいなど、ちょっとした相談ごともどうぞご遠慮なく。

かく動物病院サイン計画 – 第46回(2012年)SDA賞 入選
建築リソースマネジメントの人材育成教育プログラム (archi-resource | アーキリソース) Webサイト企画・制作 – 2013年日本建築学会教育賞(教育貢献)
パナソニック株式会社(エコテクキッズ) 企画・制作 – 環境goo2008 キッズ部門 優秀賞
COEDO ウェブサイト企画・制作 – 第2回JWDAWEBデザインアワード グランプリ受賞

2012- 公益社団法人日本グラフィックデザイン協会(JAGDA)正会員
2002−2010 京都造形芸術大学 非常勤講師
2002- デジタルハリウッド京都校講師
創業 2001年
2001 京都工芸繊維大学大学院造形工学専攻修了
1974 滋賀県近江八幡市生まれ